エピソード記憶

「覚えよう」としたことより、「感じたこと」のほうが残っている

学生時代、テスト前に一生懸命覚えたことは、驚くほどあっさり忘れているのに、友達と笑いながら読んだページだけ、なぜか今でも覚えている。そのページの隅にあったイラストとか、友達が言ったしょうもない一言とか、まるごとセットで。 […]

「覚えよう」としたことより、「感じたこと」のほうが残っている 続きを読む »

, , , ,

なぜか忘れられない、あの日の光景

なぜか忘れられない風景がある。 特別な日でもない。日記もつけていないし、写真も残っていない。でも、あの日の午後の光、風の匂い、誰かと交わした何気ない会話が、今でもふっとよみがえることがある。 それは、脳の中にある「海馬(

なぜか忘れられない、あの日の光景 続きを読む »

, , , ,

「うれしかったね」が、ずっと残る。

子どもがふと、数年前の出来事を覚えていて驚いたことはありませんか? 「ママと一緒にあの公園で遊んだの、楽しかったね」「誕生日に泣いちゃったけど、パパが抱っこしてくれた」 大人からすると、なんてことない日常でも、子どもの脳

「うれしかったね」が、ずっと残る。 続きを読む »

, , , ,
上部へスクロール